酒房 ひで  日本酒コラム・エッセイ

 

ごほうびは日本酒で!(第0話)

〔 日本酒で元気編 〕

 

 

 この時期、巷では、新酒のお披露目会や利き酒会が毎日のように行われています。

 え?ボジョレーヌーボーではありません。日本酒のことです。  

 「日本酒?だめだめ二日酔いするから!冷酒などは悪酔いするのでとんでもない!!」

 そう仰らないでください。でも、かつての小生もそう感じていました。ところが以前の勤務地、杜の都仙台で出会った日本酒の美味さにはビックリ!

 しかも冷酒で5合呑んだのに翌朝スッキリ!

 男なのに何故かお肌もシットリ!

 真面目にちゃんと造られた日本酒はスゴイ!!

 見事に小生の認識を変えてくれたのでした。

 それからは、赴任地や出張先で地元の肴で地酒を堪能し、また多くの素晴らしい仲間も出来ました。

 小生の好みは、「純米端麗薄旨口」です。言い方を変えると「お米だけで造り、サラッとしていながらお米の旨味が感じられるお酒」となりましょうか。

 さらに言わせていただければ、

 お猪口を口元に近づけると、おだやかで、さわやかな香り・・・

 口に含むと、お米の味が広がる・・・

 鼻腔を抜ける、ふくよかな香り・・・

 舌に、ふうわりと溶け込んでいく・・・

 喉の粘膜にそのまま吸い込まれて・・・

 舌に残るのは、仕込み水の味だけ・・・

 キラキラ輝く中で、一連の流れが静かに進む・・・

 常温で真価を発揮する・・・       

 何杯でも飲み飽きしない・・・

 一升飲み干しても二日酔いしない・・・(これは無理ですね)

 そんなお酒を飲みたい! のです

 さて、日本酒は、一人でしみじみ呑むのも良いものですが、一番元気になれるのは、

「いいひと・いいさけ・いいさかな」の3拍子が揃ったときです。

 素敵な仲間と美味い日本酒を気の利いた肴で呑み、会話を楽しむ。これで翌日も朝から元気に仕事ができます。これに尽きます。

 どんなに「いいさけ、いいさかな」があっても、仕事や家庭の愚痴ばかり言う人、酔うためにがぶ呑みする人、人の話を聞かないで一方的に話す人が居ては、折角のリフレッシュ・タイムも台無しです。

 このように「いいひと」と呑むのが一番大事なのですが、これが一番難しいのですよね。まずは一人「いいひと」を見つけなければなりません。出来れば仕事などの利害関係のない人がいい・・・。

 例えば居酒屋のご主人が「いいひと」であれば、お客さんも「いいひと」が多いはずです。そのような呑み屋を探して、そこのお客さんと話をするところから始めましょう。

 「いいひと」は「いいひと」を呼びますから、「いいひと」とお付合いすれば「いいひと」同士の輪が広がり、気が付いたらあなたの周りは「いいひと」だらけになっています。もちろんこの時には、あなたも彼らから「いいひと」と思われているのです。

 さぁ、ここからが楽しいお酒の時間の始まりです。一緒に明日への元気力を蓄えましょう。

 では、旨い日本酒で乾杯!

−ひ で− 

今宵の隠れ家 (お薦めの料飲店の紹介)
   
今宵の旨酒 (お薦めの蔵元の紹介) 

2007年08月記(没原稿)

逃げろ