究極の家庭菜園!山田錦の栽培日記 2008 080427-080719


4月27日:田植えの準備

田植えの準備(プラン田の代掻き)をします

これは、昨年11月に、「裏作」として植えた、レッドロメイン(サラダ菜)、白菜、さやえんどう

白菜は、この1ヶ月後に、渡り鳥の空襲で、全滅しました (T_T)

その後、裏作は、厳冬のせいか、成長が遅いながらも・・・

春を向かえグングン成長し、こんなに、なっています!

サラダ菜の一株は、菜の花を見るため伸ばしっぱなしです

愛犬らぶ(もうすぐ10歳)も、元気です!

サヤエンドウは、今が盛り!

毎日の味噌汁他の新鮮食材です

サラダ菜の花も、もうすぐ開花?

山田のためとはいえ、引き抜くのは忍びない・・・

ということで、移植用に買ってきました

菜園プランター520(\598)

移植で土壌も減るので、追加分を買いました →

バーミキュライト(10L、\598)  黒土(14L、\198)

草花培養土(14L、\198*2)

移植後の「プラン田」

バーミキュライト投入

草花培養土1袋 投入

元の土(微生物)も投入

よおく、かき混ぜます

草花培養土を半分投入

最上層に黒土を半分投入

水をヒタヒタにしておしまい

 「代掻き」前の状況

サヤエンドウ他を移植中

移植完了

田んぼの準備、完了!

収穫までの6ヶ月、今年も楽しみましょう!

INDEXへ 


5月01日 浸漬(0日目)

 生育状況を比較するため、昨年と同じ日に浸漬をします

プラン田への移植は、5月6日の予定です

2007年、特A秋津産の山田錦76粒

1粒を残し、全て沈みました

INDEXへ 


5月06日:移植(5日目)

我が家から200mの処にお住まいのライオンの皆さま(5/04撮影) 閑話休題

雨や曇天続きの黄金週間でしたが、今日は晴れました!

浸漬から5日目

沈んだ75粒の内、74粒が発芽しました

今年は3列×6=18穴に4粒を投入・・・ 穴を埋め・・・ 防鳥ネットも忘れずに!

昨年植えた茗荷も伸び始めました 

後は、わんこ対策だけ (^_^;

INDEXへ 


5月17日(16日目):発芽

3月に戻ったか!という寒い日が続きました

そのためか発芽も遅れていましたが

無事、土から芽を出しました (4cm)

右列奥が発芽ゼロですが、他は50-100%の発芽率です

サラダ菜とサヤエンドウの後に、ピーマン(\38-)、セロリ(\28-)、枝豆(\98-)を植えました

今日の作業(ビフォー)

今日の作業(アフター)

おまけ その他の食材です

宮古島の「島らっきょ」 半分は食べてしまいました 残りは、旬が過ぎていますが、育てながら食べてます(美味!)

行者ニンニク(アイヌネギ)は、この一株のみが生き残っています 株が増えてくれると食べることが出来るのですが

茗荷の伸びが速いです 株も増えているようで、生命力が強いです

シイタケのほだ木 昨年は2個収穫 今年もヨロシク!

INDEXへ 


5月24日(23日目):水張り

昨日の東京の最高気温は30度! 今日は午後から雨の予報です

発芽から1週間経ちました

順調に伸びているようです

草丈は、12cm 昨年は、5/27で10cmでしたから、ハイペースです (^-^)v 

発芽していなかった右奥からも1本芽を出しました (^o^)/

いよいよプラン田の開始!水を張りました

この小さな苗が1m30cmにも伸びるのです

や、やられた!!

わんこのうんち拾いで、ホンの2分間ほど目を離していた隙に・・・

手前に生えている16本の苗の葉先が食い千切られています!

犯人は、ワタシです!

 

散歩時に稲系の雑草を十分食わせているのに・・・

判っているのに油断した飼い主が悪いのですが、

少しは反省の色を示して欲しいものです (^_^;

被害を受けた苗は、もうダメでしょうね

参考に、以前同様の被害を受け、今は亡き愛犬との攻防戦を繰り広げたやまぷら会員氏のHPを見ましたが、予備苗があり、それを植え直したとか

2年前の籾があるけれど、今から間に合うのか!

INDEXへ 


6月01日(31日目) 被害苗が復活!

寒い寒い雨の日が続きました 今日は久々の良い天気です

わんこに食いちぎられた苗が、新しい葉を伸ばし復活しました (^o^)/

手前の被害苗は11cm、無事だった苗は21cmで、昨年(6/3:18cm)よりハイペースです

水の中を覗くと、ミジンコよりも小さな微生物が無数に泳いでいます

豊年エビが手に入らないかなぁ・・・

日本酒仲間からホームセンターで売っていると聞き、北米原産のアピオス(アメリカ ホドイモ)の苗を買ってきました(\298-)

マメ科ですが小芋のような形で、塩茹でするとムカゴのような味で、いけます!収穫は来年1月頃の予定です。

INDEXへ 


6月07日(37日目):27cmです

梅雨入りで寒かったのですが、今日は暑くなりそうです

草丈は、27cm 順調のようです

INDEXへ 


6月14日(44日目):35cmです

今朝、岩手・宮城県で震度6強の地震がありました

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

寒暖の差が激しい日々が続きます(今日は暖の日)

草丈は、35cm 虫に食べられた葉がありますが、順調のようです

無数の微生物も大きく育っています

薄茶色の籾みたいなモノが元気に泳いでいます

ピーマン、セロリ、黒豆枝豆、アピオスたちも順調です

INDEXへ 


6月21日(51日目):45cmです

今週の九州方面は、記録的な大雨

関東は、これから大雨の予報です

草丈は、45cm

ピーマンの花が咲きました

4株ほどの山田を、田んぼに引っ越します

本物の田んぼで、田植えです お米は酒造好適米の「若水」

奇跡的に1反半ほどが残っているこの田んぼは、昨年皇室への「献上米」を作った田んぼです

ビフォー

アフター

雨が降ってきたので、ガレージの下で打上げです 地ビールや超希少酒が飲み放題!

きゅうり   ジャガイモの小芋   くさや

純米吟醸「原峰のいずみ」

今日の苗が来年のこのお酒になります、

INDEXへ 


6月28日(58日目):53cmです

 寒い日・暑い日、雨の日・晴れの日・・・ 今年の梅雨は、極端です

今日の関東は曇り、九州は大雨です

草丈は、53cm

 

いつの間にか、黒豆の枝豆が! (^o^)/

INDEXへ 


7月5日(65日目):63cmです

 昨日は真夏日でした 今日も蒸し暑いです

草丈は、63cm

INDEXへ 


7月12日(72日目):77cmです

 梅雨が明けたかと思うほど、一気に暑くなりました

草丈は、1週間で14cm伸び、77cmです

わんこは、夏の定番席

黒豆の枝豆が食べ頃です

ところで、本物の田んぼに嫁に出した山田はどうなっているかというと・・・

線路脇の小さな田んぼです

酒米「若水」の列と離れたコンクリートの脇で

 なんとか生き延びているようです (^-^)v 

INDEXへ 


7月19日(79日目):84cmです

学校は、夏休みに入りました

本日、ようやく梅雨明けです! (平年より1日早いだけですが暑い梅雨でした)

今日の最高気温は、33.8度でした

草丈は、84cm

昨年は、7/20で1mを突破していましたから、ちょっと遅いですね

たくさんの花を咲かせているピーマンですが、

なかなか結実してくれませんでした

ようやく、いくつか結実し始めました

 

黒豆の枝豆は、葉が枯れてきましたので、収穫します(セロリも収穫しました)

 

セロリと枝豆を収穫した跡(左)に、きゅうりを植えました(右)

ちなみに、きゅうりの品種名は 「さつきみどり」 ??

INDEXへ 


前はない     INDEXへ        次を見る


 逃げろ!