究極の家庭菜園!山田錦の栽培日記 2011 1100327-110730


03月27日:巨大化したハクサイの菜の花(4月17日)

3.11東日本大震災の被災地の方々には、言葉もありません

今年も生命の力強さを教えてくれる山田錦の栽培が始まります

これは、昨年11月13日に、「裏作」として植えた、ハクサイです。

種を蒔いたのが遅かったので、結球しないまま巨大化してしまいました。

ということで、今年も採種することにし、菜の花満開です

INDEXへ 


05月04日(3日目):発芽苗をプランターに移しました

さぁ、やまぷら2011の始動です! その前に・・・枕その1(落語の枕です)

心地良い五月晴れの中、無料開放の動物園へ

アフリカ象が、自家シャワーで水浴びです

皆さん何を見上げているかというと・・・

名物、オラウータンのスカイウォーク!!

軽快にワイヤーを伝う親子です

おっと、目的はコチラのレッサーパンダでした

枕その2:去年の植物たちの今です

拾ったドングリの実から育ったコナラ?は元気です

貰ったやぶきた茶の苗木は、なんとか生きてます

熊本で拾ってきた種から育てた2本の茶の木が枯れてしまいました

鹿児島で拾ってきた種は、芽を出しませんでした(お茶は難しいと聞いていましたが、本当ですね)

自家採種のハクサイの、菜の花の菜種が大きくなってきました

もっと増やして自家製菜種油を作りましょうか? さらにその廃食用油でBDFを作り、燃料の自給を目指しましょうか (^_^;

昨年、初めて実った3個のユズのうち1個は、「木守り」として採らずに残していました。萎んでいますが、しっかり枝に付いています。

今年は「表年」だから、期待してますよ!木守りさん!!

 

木守り(きまもり)

来年もよく実るようにという祈りをこめて、わざと木に一つだけ残して おく果実

表年

柑橘類は、収穫が多い年(表年) と少ない年(裏年)が交互に発生する隔年結果の傾向が顕著です。しかも地域や品種を選びません(不思議ですねぇ)。去年は裏年でした。  

枕その3:今年の菜園品種です

プランターを空けるため、採種用ハクサイは、アピオスのプランター(右奥)に引っ越してもらいました。

左は今年の野菜類4種、右は昨年超美味だった太白大豆で枝豆の増産を目論みます。

接木うどんこつよしキュウリ(\298-)

接木ナス千両2号(\198-)

接木ホームトマト桃太郎(\198-) 

地元農家産セロリ(\68-)

← 今年の目玉!期待のホープ!!

行者ニンニク(\298-) 

3年ぶりに再度挑戦です

 

他の通常作物の生育に影響しそうなので、宮古島の島らっきょ(当地では、間もなく旬)の側に植えることにしました。

枕ばかりでスミマセンでした  ようやく本題です m(_ _)m 

例年どおり5月1日に浸漬した特A山田籾は、発芽状態

無事、播種が終わった状態です(この後、動物園へ)

    

自動潅水装置設置面積分を除いた田んぼに、3列5行の穴を開け、発芽した籾を投入、覆土して、鳥の食害防止ネットを張ります

女座りの愛犬、大震災の宮城県生まれの「らぶ」おばあちゃん(もうすぐ14歳) まだまだ、元気です (^o^)/

INDEXへ 


05月22日(21日目):ちょい遅いですが、芽を出しました

今回は、なかなか芽を出さないので心配していましたが

バラツキがありますが、最長7cmです

これは余った籾の捨て作りですが、一番元気!

早速、トマトの花が咲きました

INDEXへ  


05月28日(27日目):異常に早い梅雨入りです

昨日、梅雨入りしました

観測史上2番目の早さ、平年より12日、昨年よりも17日早い梅雨入りです

天候不順もあり、草丈は伸び悩み、最長で12cm

草丈が揃っていませんが、大丈夫でしょう

INDEXへ 


06月04(34日目):水を張りました

寒い梅雨の合間の晴れです

野菜たちが元気です

草丈は20cm、昨年より9cm遅いです

ナスの花

キュウリの花

プランター奥に自動潅水装置をセット

水を張り「プラン田」になりました

INDEXへ 


06月11日(41日目):ナントカ例年並に追いついてきました

西日本・九州は大雨です。こちらは昨夜から雨でしたが、昼には止みました

キュウリとトマトが元気です

昨年同時期に35cmだった草丈は、30cmになりました

昨年絶品だった「太白大豆」の芽が出ませんでしたので、3種類の枝豆用苗を買ってきました

黒豆(早生黒頭巾) 茶豆(早生香姫) 白毛(中早生酒の友) 各¥198-

INDEXへ 


06月18日(48日目):40cmになりました(昨年より10cm遅い)

昨日は、沖縄の宮古島へ日帰り出張でした (T_T)

梅雨明けした島は真夏、こちらは寒い梅雨空が続きます

INDEXへ 


06月25日(55日目):寒暖差の大きな梅雨です

2・3日暑い日が続きました

昨日、熊谷市では39.8℃!

 

再び寒い梅雨空に戻りました

山田は、60cmになりました

 

今日は、本物の田植えをします

キュウリは豊作の予感

トマトも、ぼちぼち実を付け始めました

ビフォー                      田植え                      アフター

今日植えた若水は、来年の「原峰のいずみ」になります

お楽しみの打ち上げです

お酒は下の14種類(ビール・焼酎を除く)

プランターで育てるべく、オタマジャクシを貰ってきました

INDEXへ 


07月02日(62日目):猛暑日が続きました

昨日、電力使用制限令が発動され、大口需要者は15%削減を義務付けられました

電気依存生活を変えるのなら結構なのですが、本当に電力が足りないのでしょうか・・・?

キュウリとトマトの陰になって・・・

草丈は65cmと伸び悩んでます

今年のアピオスは元気です

巨大化したキュウリ、収穫です

INDEXへ 


07月09日(69日目):そろそろ梅雨明け

と言われてましたが、先ほど梅雨明け宣言が出ました

暑い夏を乗り切りましょう!

草丈は一気に伸び、85cm

INDEXへ 


07月16日(76日目):真夏日が続きます

今年から始まった、35度以上が予想される「高温注意情報」が連日発令されています

水の消費量が一気に増えました

草丈はもう少しで1mの95cm

枝豆が生ってきました

このトマトは、食べごろです

INDEXへ  


07月23日(83日目):迷走台風が去っていきました

大型の台風6号は、まるで東海沖他の震源地を避けるように迷走していきました

この2日間、最高気温25度の寒い日でした

台風雨もあったので草丈は変わらず95cm

ドングリの木が元気です

枝豆も順調

INDEXへ 


07月30日(90日目):ようやく1mになりました

暑くはないけれど、雨が続く蒸し暑い1週間でした

昨日から新潟・福島で記録的豪雨が続いています

こちらも昨夜からゲリラ豪雨でしたが一休みです

昨年より2週間遅れで草丈が1mとなりました

前はない     INDEXへ        次へ


 逃げろ!