究極の家庭菜園!山田錦の栽培日記 2009 090801-091003


8月1日(92日目):草丈が1mを越えました

8月になっても涼しい・・・冷夏の予感

ちなみに昨年の今日は、20日連続の真夏日が続いていました

草丈は113cmと1mを越えました

なんとか昨年並みに育ってます

トマトは毎日が収穫日です

アゲハチョウは、山田プランターの壁から巣立って行ったようです

中干しをするため、栓を抜き排水します

失敗が怖いので、干すのは明日までです

INDEXへ 


8月8日(99日目):立秋を過ぎました

いまいちスカッと晴れてくれません

台風9号がこちらに接近中です

8号では台湾が大被害、9号では四国・近畿で大被害です

先週の中干しは、雨が降って出来ませんでした

草丈は、119cm

INDEXへ 


8月15日(106日目):ようやく晴れの日が!

1日おきに大きな地震が続いています
発生日時  震央地名  マグニチュード  最大震度 
08/09 19:56 東海道南方沖 M 6.9 震度4
08/11 05:07 駿河湾 M 6.6 震度6弱
08/13 07:49 八丈島東方沖 M 6.5 震度5弱

13日から夏らしく晴れてきましたが、空気は涼しいです  

草丈は一気に131cmになりました

昨年より2週間早いペースです

この鬱蒼とした繁茂状態は何かというと

近所で最も涼しい犬小屋になってます (^_^;

翌08/16:野菜の苗を植えました

植えていたトウモロコシとナスは、駄目でした (T_T)

で、58円均一の白菜、茎ブロッコリー、カリフラワー(奥の割れた山田プランター、左から)、オレンジ・カリフラワー(手前、右端はトマト健在!)を植えました

長雨・日照不足で野菜(特に根菜類)が不作・高騰しています。苗を買った店にあった「野菜高騰対策!自給が一番!」というPOP・・・。家庭菜園なら異常気象の影響は関係なくて不作にならないのか!ってツッコミたくなります (^_^;

一仕事終えて・・・ありゃ、問題発覚!

午後過ぎになると、山田の日陰になってしまいます(ナス達が駄目だったのはこのせいか!) 

この時期の「わんこ」の定番席は、変わりませんが、かなりワイルドな環境(生物多様性=放ったらかし)になっています

INDEXへ 


8月22日(113日目):131cmで止まったようです

湿気の少ない真夏日が続いています

草丈は131cmで止まったようです

出穂の準備が始まります

野菜たちは夜盗虫にやられながらも、元気です

お台場で人気の「等身大ガンダム」

細部までもっともらしく良く出来ています (^_^;

最新鋭ステルス戦闘機 F-22 ラプター  (2009/08/23 米軍横田基地にて)

INDEXへ 


8月29日(120日目):出穂間近です

草丈がまた伸び、141cmになりました

ハクサイたちも順調です

昨年は9月2日に出穂しました そろそろです

茎を剥いてみると、幼穂がしっかり育っていました (^o^)/

INDEXへ 


9月2日(124日目):出穂しました!

浸漬から124日目、昨年と同じ日に出穂です

今年は、日照不足と冷夏でしたが

その影響も無く、昨年と同じ日数で穂が出ました

INDEXへ 


9月5日(127日目):続々と出穂・開花

久々に晴れました 次々と出穂し、花が咲いています

草丈は141cm

ハクサイ・ブロッコリー・カリフラワーは、虫に食われながらも元気に育っています

続々と出穂しています

開花後の様子を時間を追って見てみました

10:10 開花中

10:30 閉じ始めました

11:00 既に閉じていました

さぁ、次はスズメ対策です!
昨年は9月14日に襲来を確認しました

防鳥ネット自体がスズメの足場にならないよう、ビニル傘の骨を使ってネットを山田の周囲に広げました 今年の対策は、完璧!デス (^o^)/

INDEXへ 


9月13日(135日目):順調です

昼間が暖かい、良い天気が続きます

そのせいでしょうか 今頃、アゲハチョウの幼虫が3匹も

オンブバッタ(ショウリョウバッタ)も!

ハクサイは巨大化しています

INDEXへ


9月15日(137日目):まさかの緊急事態です!

都心の山田が緊急事態!

5月30日の苗床の山田ですが

6月8日に都心のプラに移植しました

ビル街の中なので日照時間が足りないのですが

草丈60cmで出穂・開花しました・・・が!!

草や籾に黒い点々が・・・

中国大陸から黄砂と一緒に飛んできて、九州・中四国で卵を産み、東進しながら3世代目の「トビイロ・ウンカ」が100匹以上群がっています!

赤は成虫、青はまだ小さいウンカです

このままでは、稲ごとやられてしまいます!

まさか都心のビル街の中でウンカに襲われるとは!!

農薬の替わりにサラダ油と杉エキス液

チョットだけ効果があったようですが、茎の根元には卵から孵ったばかりの赤ん坊ウンカがビッシリ!

ナントカ乗り越えて欲しいものです

この奥、左にサンミュージックが引っ越してきました(太田プロも左側にあります)

INDEXへ 


9月19日(141日目):登熟中です

郊外(自宅)の山田は順調です

強い台風第14号 (チョーイワン)は、今夜最接近ですが、はるか遠くを通過するので、問題なし

本当に今年は台風が来ないですね

昨年9月14日に襲来したスズメの被害は無し!

ドンドン巨大化するハクサイです

INDEXへ 


9月22日(144日目):秋の収穫

秋の収穫です

まずは、年2回採れる茗荷

沢山採れたのですが、収穫時期を逸しました

殆ど薹(とう)が立っていました

わんこの小屋の下から生えてくる山芋のツル

まだ若いですが、ムカゴです

収穫は、もうしばらく待ちましょう

アゲハの幼虫がエサの無い場所に居たので

エサ場に引越しさせることにしました

ハクサイの上です

葉の表面のトゲトゲがお気に召さないようで

自らブロッコリーに移動したのですが・・・

イマイチのようで、ハクサイに戻ってきました

カナヘビが遊びに来ていました

可愛い顔してます

2006年7月30日に見つけたジャノメチョウ科の蝶の幼虫を発見!
「テデトール」しましたが、アゲハといい登場がチョット遅くないですか

今年は涼しくて過ごしやすい夏でした (わんこ)

INDEXへ 


10月3日(155日目):白菜たちが大被害

 東京がオリンピックに落選した朝です

黄色くなってきました

ハクサイの全ての葉が青虫でボロボロです

蛹になって越冬するためとはいえ、無残

ブロッコリーも葉脈だけになっています

オマケに糞だらけ (T_T)

INDEXへ 


前を見る     INDEXへ        次を見る 


 逃げろ!