2011/06/04

2011/07/09

2011/08/31

2011/09/24

2011/10/23

 

究極の家庭菜園!山田錦の栽培日記 2012

2012/11/16:脱穀・計量しました

やまぷらリンク

逃げろ!


今年で13年目になります

昨年は、ほぼ満足のいく成果が得られました

今年は、量より質を目指しつつ、やはり「放任主義」の栽培です

 

 

 

I N D E X

 年月日 タ イ ト ル
2012/11/04

 -

不作覚悟の計量です・・・ (^O^)/
2012/11/03

 -

計量しなければなりませんが、今日は大事なブルーインパルスの日
2012/10/20

 140cm

収穫しました
2012/10/10

 140cm

龍力(本田商店)さんから来年の種籾を頂きました、が・・・
2012/10/09

 140cm

リベンジを目指し全国利き酒選手権大会東京予選に参戦しました
2012/10/06

 140cm

台風で傾きましたが順調に登熟中です
2012/09/29

 140cm

佐渡島で野生に戻った朱鷺に会えました 台風17号が接近中です
2012/09/22

 140cm

116年ぶりの22日の秋分の日 恒例のスズメ対策をしました
2012/09/15

 140cm

日照りで取水制限になりました 山田は登熟期に入り、ピーマンは収穫期です
2012/09/08

 140cm

雨が続き遅れていましたが、122日目にようやく出穂・開花しました
2012/09/01

 140cm

34℃の日照りが2週間続きましたが、今日の豪雷雨で一息つきました
2012/08/25

 140cm

草丈は伸び切りました、いよいよ出穂の段階です
2012/08/18

 135cm

そろそろ幼穂形成なので、追肥しました
2012/08/11

 120cm

出雲大社に参拝・キャベツの種を収穫
2012/08/04

 105cm

真夏日が続きます
2012/07/28

 105cm

一転して、真夏日・猛暑日・熱帯夜が続いています
2012/07/22

 95cm

梅雨明けの猛暑のあと、寒い日が続いています
2012/07/15

 85cm

九州北部で「経験したことのない雨」の甚大な被害が出ています
2012/07/08

 70cm

九州で大雨被害、こちらも3日間降り続けました
2012/07/01

 60cm

このところ雨が降りません
2012/06/23

 50cm

台風4・5号が上陸、大雨被害を残しました
2012/06/17

 40cm

梅雨の中、順調に伸びています
2012/06/10

 30cm

昨日、平年並みに梅雨入りしました 琉球野菜を植えました
2012/05/25

 16cm

スッキリ晴れる日の少ない5月でした。サヤエンドウの最後の収穫でした
2012/05/20

 11cm

プランターからプラン田へ、自動灌水装置もセットしました
2012/05/13

 3cm

豪雷雨・強風・竜巻・ヒョウの超常気象の一週間でした
2012/05/04  播  種 例年どおり05/01に浸漬、記録的大雨が去り芽が出たので播種しました
2012/04/30  裏作の状況 今年は寒い冬でした。春が来るのも遅かった。けれど昨日は夏日!

 

や ま ぷ ら リ ン ク 集
究極の家庭菜園!

山田錦の栽培日記

2000 全ては、この一個のプランターから始まりました。
2001 「やまぷら会」を結成。プランターは60個に増えました。さて、その結末は・・・?
2002 健康な土づくりに挑戦!が、堆肥を入れすぎ、水が腐るという非常事態に!収穫は、20粒という大失敗の巻!
2003 米糠ボカシ投入で、健康な土づくりが出来たか?天候不順で悩まされました。
2004 順調に育ったものの、引越し先の環境は日照時間ゼロ!悲しい結末でした。
2005 日照の得られない環境なので、人工太陽による室内栽培に挑戦してみました。
2006 7年目は、土を作り直しゼロからの再挑戦。ナント!反収10俵を超える大収穫でした。
2007 猛暑や台風9号の直撃にも負けず育ちましたが、学習したスズメにやられてしまいました。僅か5グラム(10ml)の収穫でした。
2008 草丈が135cmの新記録でしたが、登熟不足とスズメ被害で、反収5.6俵に留まりました。
2009 高さ38cmの深型のプランターを新調したせいか、草丈は141cmと最長記録。収穫も反収換算で7.4俵とマズマズでした。
2010 猛暑の夏でした。草丈は142cmと最長記録。収穫も反収換算で8.8俵と満足のいく結果でした。
2011 3.11東日本大震災、福島原発、紀伊半島の台風12号、関東の台風15号と厄難の年のなかで、草丈は140cmながら反収換算で9.1俵と新記録でした。
2012 このページです
山田錦をプランターで育てよう! 2001 自称「宮崎地区農事通信員」さんのページです。山田のための「自動灌水装置」を発明されました。メダカの泳ぐビオトープまで自作されています。日照不足が悩みの種ですね。

その後、小作人モードとなり、「庄屋さん」にお世話になっているようです(あれ?どちらが小作人さんでしょうか??)。

2002
2003
2004
2005
2006
2007
やまぷらプロジェクト 2001 プランターでは、最大規模の栽培です。今は亡き愛犬から山田苗を守る筆者の攻防戦が見ものでした(合掌)。
2002
2003

2004

2005

ハーブetc栽培日記

2002-2003

2002年度新入会員のページです。御自慢のハーブ園に、今年は山田が仲間入り。庭に穴掘って田んぼを作るそうです。愛猫に苗を食べられないように気をつけてください!「苗」に獣編で「猫」ですから!
山田錦プランター栽培日記 2002 2002年度新入会員のページです。実際の田んぼの土を使ってプランター栽培です。イベント毎に、「ドット呑む」お酒の解説も楽しみです。
2003

2005

2006

マダムのやまぷら

2002-2006

裏作にれんげを播き、完全有機無農薬農業を目指すマダムのページです。
山田錦栽培日記2007 2007 毎年見事な山田を育てている最初からの会員です。今年は、プランターで育てた苗を本物の田んぼで栽培しています
   

逃げろ!